甲子園が終わりました。
毎試合見てるわけではありません。それでも長年の歴史がそうさせたのか、私にとっては立派な夏の風物詩となっています。
ですので甲子園が終了すると少しずつ夏の終わりが始まるなぁ、と感じます。
感じてたんですけどねぇ~
ま~ったく終わる気配がしません。
むしろ「さぁ今から本番だZE」て言ってるくらいなんじゃないかな。
違う違う。9月がそこまで来てるからもういいよ。
来週の日曜も同じこと言ってそうだわ。。
では週末にあったことをサラっと書いていきます。
1:チーチー♪
今週は週後半、ふと流れてきたコレに全てを持っていかれました
いや~、最高♪
まさか令和7年にこんな気合入った本気のパロディを見るとは思ってませんでした。
マクドナルドにもまだまだバカな人(良い意味)がいるんですね♪
ルナシーはめちゃめちゃファンではありませんが、めちゃめちゃ世代どストライクではあります。
大学生の頃は友達がコピーバンドしてたなぁ。
当時、「storm」とか「I for you」、「tonight」をやってた記憶があります。
そういえばその友達もダースベイダーのマスク被ったりしてふざけてたっけな。。。
そういうDNAなの?ルナシーって。。。(失礼)
でもいいですよね、こういうの。
ポケモンとかとコラボするよりも全然良いし、全然健全。だって誰も傷付かないもん。
本家の人たちも「最高♪」って言ってるくらいでしょ。なら全力で笑うしかないし、全力で尊敬する。
そして、

全力で食べるしかないっしょ♪
お世辞抜きで美味しかったデス。元々てりやきソースが好きなのもあるけど、そこにコクが合わさってまろやかだけど濃い味というか、インパクトがガツンと来た。
来月は月見バーガーが待ってるなぁ。。
ん?
月?
ルナ?
もう一段くる???
はいよろこんでww
2:サザビーへの道のり
先週、自分で勝手に拷問塗装をしたRGのサザビー。
一週間乾燥させたので様子を確認してみました。

ウム。乾いてる。
パーツ同士もくっついてないし良かったヨカッタ。
良い色も出てるし♪
でも贅沢言えばやっぱりもうちょっと重ね塗りしたほうが良かったかも。
まぁそれをする選択はあのときなかったけど。。
クリアーレッドがどれくらいいるのやら。
それとコレ、わかりますかね・・・

う~ん、写真で見てもちょっと違うかな。
これはクリアーレッドではなく、メタリックレッドです。ちょっと塗り分けてみたんです。
元々、二週間くらい放置しようと思ってたので来週組む予定です。その後はデカールかな。
それを考えて、

これも買っときました。
これはこれで大変そうだけど・・・
でも完成が見えてきました。
作り始めて約一年(待機11ヵ月)でようやく完成しそうですw
3:久しぶりのまざー2
先週はお盆期間で触れてなかったswitch。
今週末は触りましたよ。
なので久しぶりのまざー2なのです。
えっと、「むくちをなおすほん」ってのが欲しいんですが、その行方を知ってるアップル博士が誘拐されたから助けてこい、ってとこから。
どんな本?「むくちをなおすほん」て。。。

助けに行ったらみんなホルマリン漬け状態でした。みんな、生きてるの?
まぁサクッと助けてあげると、どうやら本は図書館に返したんだとさ。
あるある、そういう流れ。
そこから図書館へ借りに行ったらこう言われました。

あの、、おねーさん、、、
そこから約四半世紀経ってますが、もう借りパクでいいですか?
いいですよね?
勝手に許可をもらったので、

またがししました。
また貸し、、、今でも言うんですかね?
ともあれ無事に無口が治ったので、

7番目の「・・・・できるものなら。」へ。
この辺までくると敵も中々お強い。
でもコチラにはチート武器があるのだ。
さぁ喰らいなさい。
この

ペンシルロケット20を!!
これだけで2000近いダメージを与えますからね。(普通の攻撃は約200~300)
しかもこのロケット、フツーに売ってますからね。やり過ぎおすぎ。
そして到着したのが、

恐竜がドコドコ歩いてる「地底大陸」。
コイツラ、スーーーッと駆け足で来るから怖いっす。
まぁそんな恐竜をバットとフライパンとかでフツーに倒す少年少女もめちゃくちゃ怖いけど・・・w
ここまでくるとストーリーも駆け足になってきます。ですのでササッと、

8番目、
つまり最後の「・・・・できるものなら。」にもすぐに到着。
ここのボスはチート神ペンシルロケット20を反射してくるので危なかった・・・

倒すことでついにメロディが8つ揃いました♪
そしたら、

服を盗られましたw
ハダカのままで不思議な国、マジカントに到着です。
1でもあったこの国。MOTHERシリーズを語る上で大事な場所ですよね。
そして彼らの存在も欠かせない・・・そう、

我らがフライングマン!!
何のために存在したのかなんて考えちゃいけないフライングマン。
大好きです♪

この国の最深部で自分の悪い心と対峙。
※もちろん、途中でフライングマンは見事に散っていきました。

これを倒すことでめっちゃステータスが上がりますからね。爽快爽快♪
この後、無事にみんなのとこへ戻ったけど、

博士のせいで無事ではなかった。。
どうやらパーツが足りないと。
でも地球の物質ではないパーツが欲しいと。
隕石とか知らん?と。
ん~、ゲームって素敵。
というわけで最初の町へ。
すると敵の攻撃を受けて、町の人は全員家の中に閉じこもってました。
それはいい。危ないからね。
それはいいけど、、、

キミたち(警察)はイカンだろ。
治安を守れ。
地球外生命体からでも守れ。
幸い、実家は開いてました(当たり前)。
そこで犬(ムム)にこう言われました。

それはどうだろう・・・
だってよ、どんなにレベルが上がって強くなってもよ、、

未だにホームシックになるんですもの。
少年ってスバラシイ♪

無事に隕石のかけらを回収して今週は終わり。
いよいよラストダンジョンですね。
来週末には終わるかな♪
そうそう!!
今週は嬉しいことが連発でありました。最後にそれを載せておきます。
分かる人にゃあ分かる画像です。

これと、

これ。
誰か一人でも分かる人がいることを信じてます・・・
まぁセーブロードを繰り返しただけだけど嬉しいっす♪
今週はこの辺で。
ではまた来週~
コメント