つらづらなる雑記– category –
-
つらづらなる雑記
原動力
今日の風はフォローではありませんでした。向かい風、、てわけではないかもしれませんが、しんどいというか、ため息風でしたね。ん~、向上心ってのはいらないのかなぁ、と思っちゃいます。私は生きる原動力だと思うんだけど、そうではないようで。。こう... -
つらづらなる雑記
フォローの風
昨日は昨日で。そして今日は今日で仕事関連が前進しております。停滞期が長かったのでちょいと戸惑いますよ。。その反動が怖いというかなんというか。。素直に喜べませんwこういうとこがイカンのかな。もっと気楽に生きたいものです。でもこれも私なのだ... -
つらづらなる雑記
悩みの種
仕事をするうえで悩みの種が一つ、解決する算段がつきました。悩みの種っていうか、ストレス要素かな。もう関わるのがしんどすぎる案件でした。でもグッバイする目処がついた。もうそれだけで今日の自分、よくやったですよ。今までよく頑張った自分、です... -
つらづらなる雑記
褒める
今日は仕事で良く歩きました。テクテクテクテクと。。。しかもたちっぱなしの時間も多かった。健康的というのかな。そういう風に思った方が一日の終わりが有意義になるってなもんサ。だから自分を褒めようそうしよう。お疲れ私よ。いいよ、ゲームしても。 -
つらづらなる雑記
徒然なる週末日記その156
世は正に深秋時代。朝晩に限っては冬にしか感じられない。そらそうでしょ、だって11月もいつの間にか下旬ですもん。てことはもう12月がチラチラこちらを見ている。ということは年末年始が望遠鏡でこちらを見ている。怖いですね~怖ろしいですね~ほん...