徒然なる週末日記その140



8月に突入です。
やっぱり同じ夏でも8月ってのはちょっとおもむきというか感じが違います。
多分それは夏休みを過ごしてきた幼少期があるからなのかな。お祭りだったりお盆だったり24時間TVだったりと。
時は流れて歳は重ねてもそれらはまだ健在。ずっと健在。
だから毎年それを感じることが出来ます。

仕事の忙しさだったり世の中の嫌なニュースだったりにうんざりすることはあるのかもしれないけど、自分の感じ方次第で夏は満喫できるってことでしょう。

う~ん、それを思い出せただけでもよい8月のスタートになったのかな。

では週末にあったことをサラっと書いていきます。






1:夏のドッカン



なんだかんだでボチボチ続けてるドッカンバトル。最近は爽快感がなくなってめちゃ多い敵のHPをダラダラとけずる風潮になってるので正直、そんなに楽しくはない。。。
でも止めることはないかな。
だから、



Screenshot



ガシャはしっかり回してます。
まぁ周年とか今やってるグローバルキャンペーンみたいなデカいときしか回さないですけどね。

でも全然目当てが出ませんでした。
前半はスッカスカでしたし、後半も。。。
100連くらいしたかな。ようやく、



Screenshot



ゴジータ4をいただきました。嬉しい♪

以前から書いてますが、数あるドラゴンボールシリーズの中でもGTは好きです。
ストーリーというよりもキャラと音楽が。
超サイヤ人4の形態とかかっこイイもん。
だからこのゴジータ4はとても欲しかったんです。


Screenshot



強さも素晴らしいのでしばらく楽しめそうです。


そしてですよ。。
今回の目玉としてあげられるチケットガシャ。

100枚配られたチケットをフツーに使って100連するのか、一回50枚を消費して44%で目玉キャラが当たるガシャをするのか。。。

迷いましたが、両方とも44%にかけることにしました。



Screenshot


狙うのはコレ。
前半で全くでなかったコレ。
頼むぞゾ!!




Screenshot



あぁ・・・これは・・・




Screenshot



負けパターン確定だなぁ。。。
まぁ56%ははずれるし、仕方ないk・・





Screenshot



!!??



Screenshot



なんか出ました・・・w
絶対出ないパータンだったから嬉しいというより、あんぐりでしたよ。。
あるんだなぁ・・・w

因みにコレ、二回目の50枚でして。
一回目のはですね、以前神(妻)の指をお借りしまして、




Screenshot



こうなりつつ、





Screenshot



こうなりました♪

つまり二連勝です!

やったぜやったぜ!!
龍石を使った方は惨敗でしたが、チケットはミラクル大勝利でした。

ロゼの方はもう諦めました。
それよりもボチボチ来るであろうDAIMAの超サイヤ人4を迎えるべく、また石を貯めようと思っています。




2:今週のまざー2



今週は平日がいつも以上に忙しかった(しんどかった)ので、結局ゲームが出来たのは週末のみ。
まぁ出来ただけでもありがたいんですけどね。

先週はゲップー倒したとこまで。
すぐ目の前の洞窟に。





三回目の「・・・・できるものなら。」があったのでサクッと攻略。






三つ目の「おまえのばしょ」に行けました。
音楽が三つもそろったこの頃から、「おとのいし」を使って聞くメロディが音楽っぽくなってきます。






こうやっていつでもメロディが聞けるのが嬉しい。
1も2も脳内で全ての音楽が流せます。個人的には1の方が哀愁があって好き。2は2で明るいイメージがあるので好きですけどね。

実はここのボス戦間際でまた「ホームシック」にかかってました。克服したんじゃなかったのw
いいよいいよ、またママに電話するだけだから。





いいな、ママ。
こういうたくましさを感じるママって素敵。






ホントいいな、ママw
こういう「わたしも楽しみ事があるから」てママはホント素敵。





ポップなラクーンシティだったスリークも穏やかな街に変化しました。

ここで「コレがいいなMOTHERの世界観」のコーナーです(一回目)。
今回はコチラ。




みんな大好き「エスカルゴうんそう」さん。
このサービス、最高ですよね。
あずかってほしい物があるときも、もしくは預けてるものを返してほしいときも、

電話いっぽん、か~け~つ~け~ます♪
(ジャパネット風で)


ないわ~。
現実には絶対ないわ~。


しかも電話してから10秒ほどで係の人が現着しますからね。

ありえんわ~。
全くを以てありえんわ~。


いつの日かドローンか何かで出来る未来を期待してます。

さてゲームに戻ります。
そこからドコドコ砂漠を超えて次の町へ。
そこで、





来ました。
消えてしまった症状の一つ、「にっしゃびょう」

ありましたね~。
時代と共に熱中症に進化してしまい、今では全く聞きませんもんね。
あの頃の暑さは良かったなぁ(遠い目)





今の時代、こんな記念写真撮ってたら死んでしまうわ。。
そこを超えて、





四つ目の町、「フォーサイト」に到着。
ここはとっても大きな町。ここでウロウロしてたら、




幼馴染のブタ(ポーキー)と再会。
以前にも増して嫌な奴になってました。まぁいいよ。更に、






「さつたば」で解放してあげたトンズラブラザーズがまた騙されて、奴隷のように歌ってました。
いやいや、、、、金返せw

どうやら彼らを救うにはダイヤモンド並みのお宝が必要らしいので、




発掘現場へGO。
ここでは、






自称「さんばんめにつよいもぐら」が5匹います。
全員上記のような言葉を行ってきます。
「自分は2番目よりは弱いけど4番目よりは強い」とか。

こういう言葉遊び、好き。
コイツラ全員ボコってから、





ダイヤモンドをもらいました。
ゲームだなぁ♪




これを貸してあげて、




二回目の肩代わりをしてあげました。
次は返せよ?

そこから、





ちょっと優しさがあるボスを倒してから、




マザー2の謎スポットナンバーワンの場所、ムーンサイドへ。
ここのルールはこうです。






わかりましたか?
【はい】  【いいえ】




そしてこの挨拶。
このセリフを言う人と話したら、遠くに飛ばされます。

つまりみんなシャイってことなんでしょう。
照れ屋さんだなぁ。




なんだかんだでボスに到着。
「マニマニのあくま」って像みたい。
これは、




こういうことらしい。
(どういうこと?)

これで現実世界に戻れましたので、次はなんかよ~わからん仙人のとこへ。
そこで、




テレポーテーションを取得。

まぁルーラですね。
でもルーラとは全然違います。
だって助走がいるから。

バックトゥザフューチャーのデロリアンみたいなもの。直線で加速する必要があります。
それに失敗すると、




黒コゲになります。
この絵、すんごい好き。ついでにぶつかるSEもすんごい好き。
そうやって何度もぶつかりつつ、




見た目とは裏腹にめちゃ強いボスと戦ってから、






ブタが逃げていきました。

ごめん。キミ、運転出来るんだね。。。すごいじゃないか。
さて、どうしよう、、と思ってたら、






トンズラブラザーズが乗せてくれるとのこと。
これでチャラにしてもらう気か?





んでUFOを直してからキテレツの実家?へ。
そこで、






4番目の「・・・・できるものなら。」を倒し、






4番目の「おまえのばしょ」まで行って今週は終わりました。

そろそろ4人目の仲間が出てきそう。
誰だっけ、、名前は。。。と思ってたら、






仙人に言われて思い出しました。
ヘンテコな名前にしたもんだw




3:週末のワンズ



語るまでもなく今週末も猛暑。
だけれどもよ、お出かけしろしろとウルサイワンズたち。
なので、





ショッピングカート内でドッキングしたり、




他のペットたちをギョロ見してました。
いうても暑いので、






ちょっと糖分補給。





片方だけだと拗ねるので両方補充。
ご褒美あげたので帰宅後、






玲くんはお風呂へ。
お髭ら辺がイイ感じ。
見た瞬間、こう思いましたね。






ターンエーガンダムだ・・

とw
「刻が未来へ進むと~♪誰が決めたんだ♪」って聴こえてきました。

そんな週末でしたとさ。
ではまた来週~



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次