わんフェス、初体験♪



今日も見事な晴天♪
それは予報で前もって分かってましたが、やはり実際に朝起きて分かると嬉しい。
何故かってそれは、、、




これに参加するつもりだったから。

いや~今までこういったイベントとはご縁がなく、いつも終わってから存在を知るケースが多く、涙を飲んできたものです( ノД`)

しかしようやく事前に知ることができたので参加してきました。




いくぞ~~




到着。

今回の会場は大きな川沿いにある広場であり、更に大きな建物もないので、解放感は抜群。

私が着いたときはまだイベント開始前だったんですが、既に多くの愛犬家と犬たちがいました。
体感的にレトリバーとかの大型犬が多かったような気がします。スタンダードプードルもいたなぁ。。

というかキャバリアちゃんがいない・・・





我が家のルーキーたちも見学見学。

そう、、、我らはルーキーなんですよ。。
さっきも言いましたが、今までこういったイベントには参加したことないので、如何せん勝手が分からない。

どこかチュートリアルを指南してくれるトコとかないのかな・・w




取り敢えず丘で記念写真📷

背景が秋っぽくていい感じの一枚が撮れました。
これがチュートリアルかなw




その後、色々と散策してみることに。
会場は結構広かったですが、その分人も犬もたくさんいました。
まさに犬パラダイス、、いやこれぞ犬フェス🐶




玲はいつも通り、社交的というか積極的なので色んな犬や人に尻尾フリフリして近付いてました。




コーギーちゃん、可愛い♪


一方、その頃夢々は、、、




早くもこんな感じに尻尾をキュンとひっこめてしまい、ちょっと怯えてました・・・

もうギブなん?・・はやない・・?ww

仕方ない・・・




腹ごしらえだ!!

丁度、開店したばかりだったし、私の小腹も空いてたので。
これ見たら元気出るでしょ。食べさせないけどw



ホラ、元気出たw
分かりやすくていいよ♪




玲は更に元気が出たそうです。

なので再び散策再開。
すると会場に大きめの車が停まっており、そこでイベントをしてました。
なにやらその車の中で愛犬を待機させて、1メートルほど離れた場所に飼い主がいても、車から降りなければステッカーを貰える、とのこと。

勿論、やってみた結果は、、




楽勝でした!!
しかし決して忠実だったからではなく、単に初めて乗る車の中をずっとクンクンしてただけですw



その後、メイン会場では集団行動の大会みたいなのが開催されており、それを観戦。
皆さん、一生懸命されてましたし、犬たちもお利口さんばかりで感心しちゃいました。



それを見つつ、会場を何度見渡しても見当たらないんですよね、、、、

キャバリア飼いさんが。。。

おっかしいなぁ~と思いつつも、天気が良すぎたので今度は会場周辺を散策。



さっきも言いましたが、大きな川沿いにある見晴らしの良い場所なのでロケーション的にはマジで最高でした。




良い笑顔じゃないの♪

ですがこの頃、夢々のHPをドラクエ風にいえば、既に緑状態。。。結構疲れてました。

仕方ない、だってめちゃくちゃ暑かったですから。しかも会場は基本的に日陰がないんですよ。

熟練わんフェサーさんたちはそれこそ日傘や、簡易ミニテントみたいなのを持参されていました。

しかし私のような何も知らない若葉マークを付けた初心者に、降り注ぐ暑い日差しという名の洗礼・・・
なるほど、、、これは初見殺し。

さすがに長居は出来そうになかったので、




最後にトゥクトゥクに乗せて終了としました。




最後まで良い笑顔で良かったよ♪
もう少し色んな犬たちと触れ合いたかったんですが仕方ない。。。

というか最後の最後までキャバリアを見つけることは出来ませんでした。
これが一番の残念ポイントだったなぁ・・


帰宅後は二匹ともソッコーで昼寝してました💤
玲も疲れてたのね。。そりゃそうか。

取り敢えず今回、初参加出来たことで何となくコツというか、つかめました!
ちょっと消化不足感もあるのでこれは次回に活かしたいですね!

今日はこの辺で。
ではでは~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次