ただいまFF14!









日差しがまぶしい。
あぁ、懐かしい風景だ。






自然と背伸びをする自キャラ。

う~ん・・・







ただいまFF14。

というわけで久しぶりにエオルゼアに帰ってきました。
ほんのちょっと前まではまだプレイすることはないんだろうな~、なんて思ってたんですが、、、分からないものです。

復帰の理由は数日前に書いたコチラ。

そう、「FF35周年スペシャル対談」の動画を見た、というのが大きいですね。

ドット絵とはいえ久しぶりにスクウェアの映像、しいてはファイナルファンタジーという作品を見ていると、何となく「あぁFF14、やりたいな」と思ったわけなんです。

まぁ復帰、とは言っても半年ぶりくらい。
取り合えず操作方法を覚えてるか不安でしたけど、





「取りあえず生!!」

くらいの感覚で「取りあえず討滅ルレ」に行ってみるとその不安は解消。
やはり体が覚えてるもんだな、と我ながら感心しました(;^_^A 
コントローラー見ないでもポンポンとスキルも回せましたし。

ー ー ー ー ー

かといって正直、モチベーションは微妙、、というか不安でした。。
なんせこのゲームはMMO。つまりはオンラインにて他のプレイヤーと同時画面でプレイするゲームです。そういったゲームで必要になってくるのが、、

やはりフレンドさんでしょう。

私は基本、ソロプレイをしていましたが、それでもMMOで知り合いが一人もいないのは寂しいもの。そして久しぶりにプレイしてみると、知り合いさんは結構な数がいなくなっている状態でした。私のように休止しているってことですね。

それもあってか、一通り遊んだ後もな~んか寂しいなぁ、、という印象が残ってしまい、やっぱり止めとこうかな~、、、って考えてたんです。


そんなときに、





タッタッタッタッタッ・・
と向こうから走ってくるキャラが一名。











何とフレンドさんが私を見つけ、駆け付けてくれたんです。

この方、ハルさんは休止するちょっと前に知り合った、比較的新しいフレンドさんですが、結構仲良くしてくれてたお人。

しかもサーバーも違うし、今となってはDCも違うのにわざわざ会いに来てくれたとは。。

FF14を分からない人のために簡単に説明するならば、私がプレイしている場所は四国という「DC」愛媛という「サーバー」なんです。そこに東北という「DC」青森という「サーバー」からハルさんが会いに来てくれた。みたいな感じかな。



まぁこれは極端な説明なので、実際はそんな大変な移動ではないんですが、それでも別世界から会いに来てくれたのは事実。

いや~正直、嬉しかったです♪ 

その気持ちは本人にもちゃんと伝えましたけどね。
寂しくてモチベーションが、、、ってタイミングだったのでホント、再開出来て良かった。

ほんの少しの時間しかお話は出来ませんでしたが、私にとってはちゃんと復帰してみよう、と思える一大イベントとなりました。




ハルさん、ありがとう✨

ー ー ー ー ー


よ~し!ちゃんと復帰する、と決めたのならまずはストーリーを進めないと。

というわけでちょちょいと、




取り合えずルビカンテおじさんまで行けました。
原作みたいにとっても紳士的な方だったなぁ。

これだけ見たら「傘持ってないララフェルを雨宿りさせてくれてる」みたいに見えますね♪
や~さし~い。

んでその辺で気になってくる要素として
IL(アイテムレベル)問題があるんですが、それはまた次の話。
今日はこの辺で。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ではでは~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次