クンクンクン・・・
匂うぞ臭うぞ。
動物と暮らしていると、自分では気づかないうちに動物の匂いがするというもの。臭いかは別としてね。
それは仕方ないこと。いくら掃除をしっかりしていてもトイレだったり、体から動物特有の香りがする。そして一緒に住んでいる人は日常過ぎて鼻がマヒしてるから分からない。
ペットと暮らすということは、こういった匂いも受け入れる必要があるんですよね。
しかしものには限度っちゅうものがある。
いくら鼻がマヒしたとはいえ、さすがに一定のレベルを超えると臭うんです。
分かるかな?
夢々ちゃんよ。
玲くんは毎週、保湿浴をしてるからいいけど、実はキミ、匂ってきてるんだぞ。
大人数でいる時、みんなで爆笑してるスキにすかしっぺをしてもバレるのと同じ原理だ。
というわけで入浴。
そういえば今年初のお風呂だなぁ。そりゃ臭いますわな。

はい、びよ~~ん♪
毎度のことながら、嫌がる仕草を見せず、洗わせてくれる。
嫌なのは嫌なんだろうけどw

せめて安心させるように、私は笑い声を出しながら洗ってました。
そして私が笑うために夢々で遊んでましたw
ごめんよ。。

これも毎度のことながら、玲くんは大好きなお姉ちゃんが私にイジメられてると思ってるようで、ずっと風呂前で張ってましたw
出待ちか・・

風呂上がりは長時間ブロウタイム。
これがねぇ・・こたえる。
毎回、このバトルはフルラウンド戦うことが決まってる。20分以上はドライヤーあてますから。
それでも冬はまだマシ。
夏場はね、、イカン止めとこ。思い出しただけで汗が出るから。

夢々「コッチだってしんどいよ~」
と言ってるんでしょう。
一方、その頃・・・

バリケードを突破し、姉を助けようと必死になる勇者が隣にいました。
しかし勇者もビビりなもので、すき間からドライヤーの熱風を浴びせると逃げていきましたとさ♪
おおゆうしゃよ、にげてしまうとはなさけない。
なんて遊びつつもブロウが終了。

正面。
綺麗になりました。

横。
問題の匂いもなくなりました。
今回、シャンプーを初めてのやつに新調したけど、見事に当たりで良い匂いだった。
シャンプーガチャって結構、ハズレな場合が多いから不安だったんですよ。

後ろ。
よ~し、これでしばらくは綺麗で良い匂いを保てるぞ。
来週から雨が続くんだけどね(-_-;)
今日はこの辺で。
ではでは~
コメント