昨日はバレンタイン。
確かあれでしょ?チョコが絡んできたのって日本の企業が始めたこととかなんとか。
何で流行ってるのかとか知らずに乗っかるのは日本人の得意技だと思ってます。
とても良いと思ってます。
今年の我が家のバレンタインさんはこちら。
アレですよアレ。。
名前忘れた。。

そうそう。
チョコスコーン。
昨日、帰宅して玄関を開けた瞬間、甘~い匂いがじゅーまんしてました。
手作りはありがたいし、嬉しいことです。
ただね、、

こうやってワンコ用のと一緒に置かれると、見た目が変わってくるw
うん、ワンコ用はチョコが入ってないから別物だって分かるよ。
分かるけど、、、さ。
犬用と並列感が増してしまう。。。
人間でもめっちゃ美味しそうな匂いしてるんだから、ワンズが我慢できるわけがない。

自分のを食べだすとうるさくなるので、その前にあげときました。
パンちゃん違うよ。さすがに君は食べれない。
いや、、食べれるな。
食べれるけど違うよw

ウチのワンズ、興奮したら噛むことを忘れるので事前に小さくしときました。
これ食べて喉詰まらせたら、作ってくれた妻に申訳がないし。。

夢々「これは・・・美味いはずだ!」

なんちゅう顔よ。

玲くんはいつもお上品。
我が家はペットには出来る限り、食の幸せを堪能してもらいたい気持ちがあります。
もちろん、食べられないものとかは理解しつつですけど。
きっとはなちゃんのことがあってから。
※詳しくはコチラ。
彼らが体感できる幸せの種類って人間と比べると圧倒的に少ないことでしょう。
なら量を増やしてあげたいですから。
この後、ワタスもようやく食べれました。
お犬様の後。
時は江戸なのかも。
当然のことながら、大変おいしゅうございました。
ではでは~
コメント