6.5あれこれどれそれ



今日の日記はパッチ6.5の内容に触れます。ネタバレ等は極力しませんが、SSが載っておりますのでご注意を!!






よろしいですか・・・?





ヤ・シュトラ母さんもこう言ってますからご注意をw





さて、パッチ6.5が公開されて初の週末、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私も火曜日からしっかり堪能させてもらってます♪

まず一番にプレイしたのは、




これでしょう♪
ある意味、メインよりも楽しみにしてたかも。

導入クエストで「これまでのあらすじ」みたいに、今までの神々と話が出来て思ったんですが、やはり、、、



ビエルゴ神だけ異様でしょw
マッチョ過ぎですww


そして今回は、


ぼくイケメ~ン♪
な人?神?たちを相手にするわけですから。

ただこんな素敵なフェイスの神々を、、





24人で、





ボコボコにしてきたわけですけど!!

戦闘内容も勿論、楽しめました。
PLL内での発言で、頭脳戦なのか?とちょっと懸念してましたが、、、
確かにちょっと頭使いましたね。でも以前の「数学」ではなく「算数」だったので、面白かった!






今回は以前に増して、全体的に神々しく煌びやかな演出が多かったので、カッコ良かった♪
まぁ相手も舞台も神ですからね。そりゃそうだw





特にこのシーン、好き。
私的には「聖闘士星矢」冥界編、嘆きの壁での名シーンを彷彿とさせる。
あの黄金聖闘士が全員集合して太陽の力を生み出した熱いシーンそっくりの並び。
(分かる人いるのかな・・・?)
てか絶対、開発した人は意識して作ったハズ。
そうだそうにちがいないそうでしょう!!




そしてエピローグクエストも終了。
終えた感想は「とても清々しい」の一言のみで済ませられます。
デリック、、また会えたらいいな。。

これで「ミソロジー・オブ・エオルゼア」が終了したわけですが、今までのアライアンスレイドの中では屈指の出来だったと思います。
物語の内容も終わり方も、気分悪い要素や後を引くものが一切なく、気持ち良く締めてくれました。
そしてバトルコンテンツ内容も難しすぎず、長すぎずでしたし、景色が良かったので周回しても楽しめる内容ですよね。
いや~、ホント良かった♪

ー ー ー ー ー

次に進めたのはお待たせメインクエスト。
進めていくうえでまず触れるのは、




ここと、





ここでしょう。
私は初めてリアルタイムに触れたファイナルファンタジーがⅣなんです。
だからゴルベーザとかも勿論ですが、こういった懐かしい中ボスが出てくると嬉しくなっちゃう♪

ダークエルフ。
当時は強かった印象があるし、そもそもダンジョンがしんどかった記憶がある。
確か金属系の装備がNGなトコで、セシルとかどうすんねん!!って言いながらやってたw

その後、物語はぐんぐん進み、出てきたのは、




出ました、オーラスのゼロムス。
こいつもオリジナルのⅣではめっちゃ強かった!
初見で行った時、「ビッグバーン」一撃でリディアが消し飛んだ記憶が忘れられない・・・
そこからビビッてめちゃくちゃレベル上げましたもんw

こないだ発売になったピクセルリマスターではどうなってるのかな?出来ればあの強さそのままでいてほしい。

あ、因みに私は「赤い翼」の音楽演出、大好きです!関係なくっても高揚しました♪

その後、なんやかんやあって、




ゼロともお別れ。
いや~ごめんなさい!!正直言って最初は君がラスボスになると思ってました。。。

だって、、、ねぇ、、、
名前が名前ですやん。。

しかしまさかあんな展開になるとは。。
でもパラディンへの道筋がきっちりしてましたね。なるほど、そうやって光と闇の融合をしたのね、と思えるほどに。



そして終了。

このメインクエストもですが、さっきのアライアンスも含めて、今回できっちり終わらせた!って印象が強いです。
拡張前って今まではちょっとした含みというか、引っ張る感じが絶対あったんですが、今回は綺麗に終わらせましたね。
勿論、6.55にて拡張に続くメインストーリーがあるんでしょうが、全く新たな旅立ちって印象になりそう。

この6.シリーズは今までの集大成って吉田Pが言ってたのは本当でした。

逆に言えば、次の拡張の覚悟も見える。
なんせ10年ですからね。ここまで集大成を見せられると、「もうこれで思い残すことはない!引退しよう」って思う人も少なからずいるはず。

それを分かってもきっちり締めて、次に期待してください!!って意味でしょう?
すごい覚悟と自信だな、、と。
逆に見たくなりましたよ、その先の世界が!
、、なるほど、、ここまで計算されてたのかも。

ー ー ー ー ー

あ、そうそう。上のSSでもありますが、6.5始まってすぐにミラプリを変えました。
いや~PLLから気になってたんですよ。
あのPVP装備が。



特にこの靴!!
私好みのハイカットスニーカーですもん!
そりゃ気になりますよ。。




昔のバッシュみたいでかっこいい!!

最近は全然してないんですが、前にしてたトロフィークリスタルが残ってたので、この靴も含めて色々と交換。そして出来ったのは、、




一昔前のB系ファッションみたいになった♪
これはこれで面白い!!

ここから少し改良を加えて、、、





これで落ち着きました♪
帽子がイイ感じだYO~♪


この見た目でメインを進めてると、、





リーンに怪しまれましたw





リ「どなたですか??」





そんな・・・・


というかリーンですよリーン。
久しぶりに声を聞いたなぁ、と思ったけど、、
もう我々ガンダムファンからしたら、




スレッタとしか思えないww
ボイスを聞いてる時はずっとニヤニヤしてましたw
君が知らないうちに、原初世界にて「市ノ瀬加那」氏を取り巻く環境は変わったんだw
でも第一世界でも元気そうで良かったよ!

ー ー ー ー ー

メインも終えて最後にしたのは勿論、




これでしょう。
あ、零式はサクッと一層だけ終わらせましたw




PLLでも言われてたように、今回はそんなに特殊なギミックは無かったですね。
バイオ避けが苦手・・・w
ただちょっと時間がかかるかな?という印象。
それでも二回目で、、




サクっとクリア♪
覚えることもそんなにないので、結構すんなり行けましたね~
そ、し、て、、、





笛の存在もしっかり確認。

もちろんのこと、確認出来ただけですw
手元には来てませんw
武器もあっさりと手に入りましたけど、サブのも含めてしばらくは通ってみようかな。


はい、私の6.5ウィークはこんな感じでした♪
ではまたFF14内で。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次