-
12の春
今朝の新聞で「12の春」という見出しを見る。何のことだ?と思ったが、読んでるとすぐに分かりました。中学受験のこと。なるほど、12歳の春、ということね。そうか、そんな季節だな。高校受験や大学受験と違って、中学受験は非常に早いし、時期が集中... -
可愛い干支辰。
昨日、酔っ払い玲くんの写真で登場したお酒ぬいぐるみ。アレは昨日、買い物で出かけた際に妻から買ってもらった一品。目的は別にあったんですが、何となくペットショップに立ち寄ったんです。 入り口でまず一枚。ほんの少し前までクリスマスツリーがあった... -
ゆく休み、くる日常
正月の三が日が終わろうとしています。TVも色んな特番や箱根駅伝が終わったり、周りも段々と平常運転に戻りつつあります。気分的にはこんな感じ。 かぁ~!! まだ終わりたくねぇんだよ!!まだ平日に戻りたくねぇんだよ!! うぃ~~ヒック。。行かないで... -
食事も正月モード
正月といえば初詣やTV特番などスペシャルなイベントがありますが、意外と食べ物も特別バージョンに変化しますよね。それはおせち料理だったり、実家に行った際の料理だったり、お宮参りに行った際の出店の食べ物(これが一番ウマいかも)だったりと、普段... -
徒然なる新年日記その2
謹賀新年あけましておめでとうございます。 昨年もこんなまとまりのない日記を読んでいただき、ありがとうございました。恐らくその方向性は変わらず行くと思いますが、今年もよろしくお願いします♪毎年のことながら初夢とやらは覚えていません。ただぐっ...