徒然なる週末日記その83


妻はツムツムをしています。
私も数年前まではやってんたんですが、今は全くしていない。
いや違うな。たま~にやってます。
妻のガチャを。
御存知の通り、ツムツムもキャラツムのガチャがあります。まぁ他のアプリと違ってプレイして貯めたコインで回せるので、やればやるほど回せるってのが大きいですね。

んで私のドッカンバトル同様、ガチャ運というかオカルトというか、他の人に引いてほしいときって誰にでもある。そういう時、私は妻のツムツムを触ります。まぁこれをプレイする、というかは分かりませんが・・・w

そしてさっきも久しぶりに触る機会が出来た。
「5回までに出してよ!」という命題を受けつつ、生唾飲みながらレッツガチャ!!
するとね、、

欲しい2つを3回で出してやったった!

こういう他人の時にガチャ運って使うんですよね。ソシャゲあるあるだと思います。
エッヘン<(`^´)>というドヤ顔をしつつ、お礼にコーヒー淹れてもらいましたとさ♪

では週末に会ったことをサラっと書いていきます。




1:SEEDFREEDOM配信開始!


今年の冬に劇場公開され、今までのガンダム映画の記録を塗り替えるほどの大ヒットを記録した「機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM」

それが5月末でロングラン上映が終わったと思ったら、間髪入れずに配信開始!?

そうです。6月8日の土曜日に早くもアマプラとネトフリで配信されたんです。
私も久しぶりに映画館に足を運んでみた作品。また見たいと思ってたので、このスピード感は嬉しかったです。
ですので週末に再度見ましたよ。二回ほどw

さっきも書きましたが、動員人数が記録を作るほどヒットしましたからね。それだけガンダム好きさんが見たわけですしその分、色んな考察とかもされてます。
私はそんな考察力も文章力もないので出来ません。

ですので前回同様、改めて見た感想を書いときます。


今回一番思ったのは各MSのカッコよさですね。
以前見た時はカッコ悪いとはもちろん思ってませんが、フツーな感じ。
でもあれから数か月の間にプラモになったり、色んな角度から見てきたので、改めてアニメーションとして見ると、かっこよく見えた。

これも以前、メナード化粧品とか小馬鹿にしてた
ゲルググもそうですし、アグネスのギャンもいいじゃん♪

中でも一番良かったのはブラックナイツのMS。
顔が鉄仮面かぶってるみたいでイイ感じに悪役MSの味を出してた。
特にオルフェの乗ってたカルラはいいなぁ。
アレをパールホワイトで組んだらいい味出すんじゃないかな、と思います。

あとはマイティーストライクフリーダムの強さ、、というかヤバさを再確認。
前は覚醒ユニコーンとかは除いて、、て書いたんですけど、それ入れても最強に肩を並べるかもしれませんな。

圧倒的な防御力も凄かったけど、何よりも攻撃力が半端ない。
メサイアすら切り裂くディスラプターもヤバいけど、何よりラクスが行ったウルトラマルチロックオンがやばいのなんの。。。
あそこに開戦時の全MSがいても全滅させてたんじゃないかなw
あ~こわ。

見直して思ったのは、やっぱりSEEDのMSは全部かっこいい!宇宙世紀よりも好き。
いつかこの劇場版のMSを全部作って並べてみたいですね。



2:週末のおでかけ


今日はあいにくの雨でしたが、土曜日はまだ天気が耐えててくれたので、ちょいとおでかけしてきました。
ただ風がめちゃ強かったんですよ。ですので、





夢々さんがちょっと辛そうでした。
なんかデビルマンみたいw






でも口開けて楽しそう。
ここは大きな国道はあれども周りが田んぼだらけで、非常に穏やかな場所。






たまに行くんですが、とても気持ち良いんです。
ただこれから暑い季節になりますからね。。
こういう場所もお預けになっちゃうんだろうな。

その後、ホームセンターへ行ったんですが、気になるモノが二つほど。まずは、






何だコレ。
アメの成分でも入ってるのかな。。
まぁ食べられるとはいっても、シャボン玉は食べたくありませんw

それとこれ。






よくある精巧な食玩ですね。
ライダーやらガンダムやらが沢山販売されてますが、その中でもこれが一番気になった。
何故かというとその値段ですよ。。。
他のは6~700円くらいだったのに対して、これは、






ワロスw
店員さん、間違えてない?
だってこれ一個でマックのエグチ3つ分ですお。。
これならエグチ食べますわ。
どんだけ精巧なんだか。。多分、昆虫の皮膚とか使ってるんだろな(ちょっと気持ち悪いw)


そして今日の夕方は週末恒例の玲くん保湿浴。
冬は終わったので、今では二週間に一回くらいになってます。






しかし今ではもう慣れたものでして、嫌がることもありません。
なんなら妻が準備を終えた風呂に呼ぶと、自分で走ってくるくらい。






もうベテランさんです。







ドライヤーも慣れたもんね。

最近はまたちょっと抜け毛が増えてるんですが、今は換毛期ということもあるので、過度な心配はしないようにしています。
いつも言ってますが色々あるけど、玲は玲なので。
元気ならそれで良いのだ。



3:夢々誕生日のご馳走



5月末に迎えた夢々さんの誕生日。
その時はご馳走を用意出来てなかったので、その後買っておいたんですが、ちょっと色々あったので食べさせてやれてなかったんです。

ようやく時間が出来たので、さっきあげれましたよ。待たせてごめんよ。







準備の段階で呼んでもないので全員集合。
こういうときは喧嘩しないというね。。。
せっかくなので、、、








並んでもらいましたw
アラ可愛い♪







ワンズは「待て」が出来ますが、猫たちは出来ないので先にムシャムシャ。






シンクロで「まだ?」と訴えてくる。
ごめん、、、待たせてるとこ悪いけど、可愛いんだよ。。。






でも偉いね。しっかり待てるんですから。







夢々「私、主役なんだけど・・・」
そうだそうだ。。可愛さばかりでそれを忘れてたよw

はい、GO!!






ガブガブガブ!!!








ムシャムシャムシャ!!
と約10秒で綺麗な空き皿となりました。
相変わらず早いねw

全然安いトリササミですけど、いっつも美味しそうに食べてくれるのが嬉しいし、愛らしい。
次は7月に姫さんの誕生日があるから、そこまで我慢しようね。



夢々は七歳になりました。
我が家の一員になったのは生後11か月の時だったので、約6年一緒にいることになります。
やっぱりちょっとずつシニアに近付いてるなぁ~ってのは何となく感じてます。
顔や身体付きとかね。年を取るのでそれは当たり前。




けれども変わらず、私たちに無限の愛と力をくれる存在として此処にいてくれてます。

昨日も書きましたけど、命は永遠ではないのでいつか別れがくる。
けれどもその寸前まで、夢々は私たちに何かを与え続けてくれると思います。

それに応えるように、私たちも夢々に愛を注いでいきたいです。
そして来年の誕生日も無事に迎えられますように。それが今の願い。


今日はこの辺で。
ではでは~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次