4月に突入しました。
新年といえば1月なんですが、やはり新年度のほうが始まり、というイメージが強いのは私だけではないはず。
学校から始まり、社会人になっても会社的にも4月がスタートという感じですからね。
きっと死ぬまでこうなんだろうなぁ~。
今年度も色んな意味で良いスタートの月にしたいです♪
では今週のことをサラっと書いていきます。
- 1:春の松山城
- 2:二十二世紀からやってきた
1:春の松山城
前回は秋に行った松山城。
(詳しくはコチラ)
それ以来ですし、桜の開花宣言も出たので先日、久しぶりに登ってきました♪

今回もモチロン、歩いての登城🏰

相変わらずそこそこの体力を試されるZE!

でも緑が多く、凛とさせられる。

城に近付くと桜が少しづつお出迎え。

WAO!!

素晴らしい✨

街を見下ろすポイントも変わらず素敵。
ん~、空が澄んでる♪

思わず、物思いにふける。

サンドイッチされてみた!

映えるじゃないか!!

殿!
手下を連れてきました!!

殿のお膝元にて満開の桜の下の愛犬。
春にこれ以上、映える場所はないでしょ♪

手前味噌ですが、

可愛いでしょ♪
ま、犬たちはお出かけなのでフツーに嬉しそうですが、それ以上に、、

これを見たときの方がテンション上がってたのは間違いない・・・・

さて、帰りましょう~
でも犬たちはまだ出かけたそうなので、帰りにペットショップへ。

なになに?
何に反応してるの?

Oh~ SAKE!!

ホントに飲みたそうやんww
ならついでに、

ビールもいりますか~♪

はい、ご満悦~

帰りも恒例の満足トーテムポールしてくれたので、合格なんでしょう♪
2:二十二世紀からやってきた
今週はずっと天気が良かったので、モチロン週末のお出かけもレッツゴー。
今日はちょっとホームセンターで買い物をしてから目的もなくドライブへ。
何気なく山方面に向かってると大きな池に到着。
その後も進んでいると、ふと妻が、
どこでもドアがある!!
急に何をいいだすのか、と思いましたが、かなり気になる発言だったので、そこにあった公園へ。

そこはどうやら森林公園らしく、アスレチックとかもあるみたい。
とにかくテクテクと二十二世紀へと向かっていく我が部隊。

橋を渡り、ただただ未来へ。
そして、

何かフツーにありました
( ̄▽ ̄;)
いやね、例えばドラえもんがいたり、野比家の一室があったりと、もっとこう、、バックボーンがしっかりとしてると思ったんだけどなぁw
バックボーンが池とは・・w
ま、まぁポンってあったけど映えるのは違いない。

いいやん♪

ネコじゃないけどいいやん🐶

二十二世紀からこんにちは♪
未来からのギフトとして、
い~~~っぱいの枯葉と草を持って帰ってきました(・_・;)

あ、トーゼンですけどフツーのドアでしたw
ちゃんとカチャって回して開きましたよ(-_-;)

でも森林公園ですからね。桜もお墨付きに綺麗でした🌸

帰りは玲くん大好きのファルコンで帰宅。
でも二匹ともかなり汚れましたからね。
まぁタオルの関係上、一匹ずつしか無理なので今日はまず夢々をお風呂へ。

ウム、綺麗じゃ!

ちょっとビフォーがないのでアレですが、かなり綺麗になりました。

腹とか酷かったですもん。。。
同じキャバリアでも毛並みが玲と違うみたいで、夢々の方がダブルコートが濃いというか何というか、、ごみを吸収しやすいようですw
んで頑張ったご褒美としてちょっとミルクをあげることに。そして妻が冷蔵庫を開けた瞬間、

全・員・大・集・合!
はいはい、こういう時は、

長女からですよ。
それを囲む3匹。
それに全く動じない長女パン。
可愛いな♪
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
ではまた来週~
コメント