徒然なる週末日記その151



気が付けば10月も折り返し。
だから早いってば。。。
あっという間というかね、もう刹那に感じますよ一週間が。

目を開いたらもうこたつが出ていて、
また目を開いたらダウン着てて、
もう一回目を開いたらもう紅白でも見てるのかもしれません。
止められないんだよね~時の流れって。
だから流れていきましょか、このまま。

では週末にあったことをサラっと書いていきます。





1:積み崩しを目論む。


月曜に妻たちが帰ってきて、たくさんのお土産を持って帰ってくれました。
その中でもガンプラが熱かった。
そして高くなった積みの段が。。。

これは崩さねばイカン。
とは思ったものの、ただ今渋滞中。
まだ出来てないんですよアレが。。。

赤いアレが。

というわけで、製作途中のサザビーを組みました。






うひょーー。
赤が良い。
あ、いや。私の腕は下手なんですが、それをかき消すくらい、良く見える。
つや消しも良いけど、個人的にはやっぱりメタリック調が好き。








これが素組。
こうやって見たら金がイイ感じに味が出てますね。
シャアって目立ちたがりのイメージがあるので・・・




武器も持たせてみました。
サーベルよりもやっぱりライフルっすよ。






分かりにくいけど、実はレッドを二種類に分けてます。
下地シルバーにクリアーレッドを塗った部分と、単にメタリックレッドを塗った部分。
肩が分かりやすいかもしれません。

さて、こっからデカールが待ってる。
でもやるやらないは大分違うのでやるぞ~。
面倒なんですが、くどくどなり過ぎないようにボチボチで貼ろうっと。

んでそれが終わったら積みを崩そうと思います。
なんっにしよ~っかな~♪



2:ザ・ロイヤルファミリー


先週、ぼっちで何気なく見た日曜9時のドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」

面白いんですよ、コレが。
全然前知識はなかったんですが、競走馬を取り上げたドラマ。

競馬って全然分からないんですが不思議なもので、あったら見てる気がする。
わざわざチャンネル変えてまで見るわけではないんですが、放送してたら見てる気がする。

何て言えばいいか分かりませんが、グッと力が入る。
応援している馬がいるわけではないんですが、「行け!!」「逃げろ逃げろ!」って応援したくなる。

そういうイメージがあったから、自然と見始めたのかもしれません。
そして面白かったから、今週も見ました。

うん、やっぱり良かった。
最後のシーン、ドラマなのに「行け!」ってテレビ前で言ってたくらい、何だか熱くなりました。

そう。
熱くなれるドラマだと思いました。
馬が走る姿もそうですが、それに携わる人々の熱い想いがよく分かる。

やっぱり仕事って熱くなるもんだと思っています。熱くなりたいともいうのかな。
どんな仕事でも自分が熱をもって取り組み、それに応え、共に進む人がいる。
そうありたいなぁ~って思います。

ドラマとかを見るのって、そういう力というか、込み上げる何かを期待してる部分もあると思う。
これは来週も楽しみです。


というか知らなかったんですがこの作品って原作がちゃんとあるようです。
調べてみたら早見和真先生という方なんですね。

失礼ながらご存知はなかったんですが、「アルプス席の母」は店頭に並んでるのを見て読んでみたくなった記憶があります。

そうですか、あれを書かれた方なんですね。でもまだ先生の作品は買ったことないなぁ~。
と、思ってたら「イノセント・デイズ」は持ってた。まぁアレはアレで中々な作品でしたけどね・・

今度、本も手に取ってみよう。
イカン、、、本も本で積みが増えるわ。。。w



3:週末あれこれ



その他の週末あれこれ。






二週間ぶりにワンズとお店へ。
何を買うとか、どこに行くとかではなく、ワンズは私たちと出かけて、このペットカートに乗れるだけで喜んでくれるのがありがたい。






そのまま外の園芸コーナーへ。暑そう。。
確かに今日は日が差すと暑かったね。
あれれ?予報では気温が下がるって書いてたんだけどな。






玲くん、どきなさい。
そこにいたら運転出来ません。


そうそう。
このホームセンターでTVを買いました。
以前から寝室にTVが欲しいと妻から要望がありましたので。

なのでそんなに大きくなくてもいいし、画質がど~こ~もない。

ただし!!
地上波もネット系も見たい。
これだけが要望でした。

あんまり知らなかったんですが、スマートTVの中でも見れるヤツはあるみたいですね。
なのでTCLってメーカーのを買いました。
32型で23000円ならアリなんじゃないですかね。

帰宅後、いそいそとセットアップしてTVもネット接続も完了。
するとどうなる?

妻が二階から降りてこなくなりましたww





夢々王女「家庭内別居は嫌だワン」

はい、気を付けますww

今週はこの辺で。
ではまた来週~



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次