桜満開で迎えた週末でした。
全国的には分かりませんが、私の地域は桜が満開、むしろちょい散り始めた頃です。
しかも天気は中々上々。
春の表情がハイライトな時期です。
儚いって表現が一番似合いますね。
短い時間に全力の輝きを見せてくれる桜。どんなに大金を積んだとしても、これを観るのはまた一年待たないといけない。
どんな時間の過ごし方をしようが、一年後にしか会えない存在。
素敵。
また出会えるまでしっかり生きようっと。
では週末にあったことをサラっと書いていきます。
1:お花見行ってきた
冒頭で書いたように桜が超見頃を迎えていたので、お花見に行ってきました。

無論、ワンズも一緒に。
それと今日がたまたま休みだった息子も一緒でした。
車で行っても駐車場混んでるだろうし、まぁいいやと思い、歩いてテクテク行ってみた。
昨夜は雨が降ってたけど、今朝になると晴れ渡る青空状態だったので、中々気持ち良かったです。

夢々「んしょんしょ💦」
頑張れ頑張れ。
到着して早速見渡すと、

わ~お~♪
もうこれだけで来て良かった。
もうこれだけで日曜万歳です。

玲「やったゼ」
んだんだ。そうなるよね。
ちょっとしたお昼ご飯を食べようと思ってたので、敢えて昼前に行ったのがちょうど良かったみた。気温も風も春のおもてなしとして最高でした。
とはいっても持ってきたのはおにぎりのみ🍙
ですから、

現地にあった屋台で色々買ってみました。
こういう場所で買う食べ物ってなんであんなに美味く感じるんだろう。
食べる前から味が想像出来る。そしてそれを良い意味で裏切らない。
だから思った以上に買っちゃった。。
一方、その頃玲くんは、、、

玲「じーーーーーー」
どうやら買いに行った私の方向をずっと見てたようです。
忠犬だねぇ~、、と思いたいけどそうではありません。彼の頭の中はこうです。
「僕置いてアイツ、
どこ行ってんねん(# ゚Д゚)」
現に帰ってきたらめちゃ吠えられました。
そこからご飯を食べたんですが終始、

こんな

感じだったw
ヤメロ。今日はソフトクリームとかないよ。

夢々さんはあまりのはぁはぁとベロダラ~ンのせいで、アゴ下がヨダレでべちょべちょでしたもん。
やがて、

疲れてました。
お疲れさん。それからは

家のようにくつろいでました。
あったかいし香りも良いから、その気持ちもわかる。

こんな顔みると、来て良かったと再度思います。

抱っこされて桜に接近。

絵になる。
この構図も来週には撮ることが出来ない。
これも儚い。

また来年、この場所で桜を見る時が無事に訪れますように。それまで全員が健康に過ごせますように。
そう願わずにはいられない瞬間でした。
2:コーヒーが甘くなる前に
土曜日、ちょっと買い物があったので車で向かおうとしたんですが、ふとコーヒーが飲みたくなったんです。
こういう時、コンビニで買おう、ってのがいつもの流れですが、何となく目の前にあった自販機を見た。そして、

買った。
目に入った瞬間、これを買おうと思いました。
以前の仕事場では結構な頻度でこれを飲んでたものでして。
これを見る度に「夏だなぁ」なんて思ってたもんです。
久しぶりにグビリと飲んでみる。
でも全然懐かしさとかは感じない。
そして失礼だが、美味しいとも思えない。
それが何処か嬉しかったみたいです。
何というか、ですね。私って結構過去を引きずるというか、振り返るんですよ。
だからそういう思い出の味とかって、大体美味しいって思っちゃう。懐かしさがメインになるから。
でもこのコーヒーはそうじゃなかった。
それだけ以前の職場は完全に過去のものになってるというか、引きずってないと思えた。
たかが缶コーヒー。
されど飲んで良かった。
ほんの小さな一コマ。私のなかでも小さな一コマ。でもなにか残った一コマでした。
コメント