徒然なる週末日記その116



今週はあったかい一週間でした。
なんだか春がきたような感覚になれるくらい。
朝はそれなりでしたけど、日中は上着を一枚脱ぐ、もしくはエアコンを切るか?くらいの感覚でしたね。

でもやっぱり春だとは思えない。
だって二月を経由してないから。
こういうとき暦って大事だな、って思いますね。
どんなに温かくなっても脳では受け入れてないって感じ。

やっぱね、あの何とも言えない冷たい2月も必要なんでしょう。
蓄え、芽生え、息吹を味わう。
そんな3月に早く会いたいな。

では週末にあったことをサラっと書いていきます。







1:土曜日の買い物



土曜日はまたもや妻が仕事だったのでワンズのお出かけは無し。
彼らも分かってるみたいです。ペアが揃ってないとダメなんだ、と。
まぁ逆をいえば揃ってて出かけないと、めちゃ怒るってことだけど。。

私一人だったので買い物に行ってきました。
先週、マラソン関連の装備を買いましたけど更に追加でいくつか買っときました。


まずはインソール。
先週ね、ちょっくら多めに走ったら月曜日辺りから土踏まずがめちゃくちゃ痛くなったんですよ。
しかも右足だけ。
これはイカンぞ、、、と思って足裏の防御力を上げることにしてみた。

よく分からない状態で買いに行ったんですけど、色々あるんですな!
でも考えたら人の足は全員違うんだから当たり前か。

簡単に分けると土踏まずにあたる部分が「高い」「普通」「低い」の三つに分かれるみたい。
足裏を簡易的にチェックしてもらったら、私はまぁまぁの偏平足のようでした。

結局はね、自分の感覚が大事ですからね。
なので全部試してみて結局は「普通」のを買ってみた。
「低い」はあんまり効果を感じなかったし、逆に「高い」は上がり過ぎて気持ち悪かった。

こっから実際に使ってみようと思います。
どうやら合う合わないがあるので、30日以内なら返品交換が効くみたいなので。
まずは試そうかね。

それと本番で使うアミノサプリも買っときました。


もうね、、練習不足は否めないんすよ。
だからある程度はマネーパワーでカバーするしかない。
私みたいな人間はこういうのってメンタル部分に影響するのも大きいと思うので。

そして今日、購入したソール付けて走ってみた。
若干ね、若干ですけど靴が重たくなった。けれども土踏まずの痛みは全くなくなったかな。あとは明日以降の様子を見ようかな。


そうそう、
この日はマラソン装備だけじゃなく、これも買ったった。




「シャングリラ・フロンティア」

いや~ついに買っちゃったよ。
マガジンはこれと「はじめの一歩」しか読んでないので毎週、立ち読みだけで済ませていたんだけどな。。。

フルダイブ型ゲームを取り上げたこの漫画。
連載当初から読んでるけど面白いですね。
設定もだけど、セリフなどの描き方がとっても上手い。
でも高い!!!

一冊700円もしますもん。
えっ!?コミック本って400円くらいじゃないの?
今ってそんなに高いの!?

まぁまぁまぁ。
買っちまったからにゃ揃えるだろうし。
よく踏み込んだぞ私!と言っておこう。

それとね、これも買いました。




大人の流儀12
またどこかで


これを見つけたとき、ちょっと複雑でした。

帯を見なくてもこれが最後だと分かるから。

ずっと続いてほしいと思ってた本だから。

この「大人の流儀」は私のバイブル、だと思う。
うん、、思う、んだよなぁ。
だって一語一句覚えるくらい何百回も読んだわけではない。
この12巻も出てたのを気付かなかったくらいだし。

だけど年に1、2回はシリーズのどれかを開く。

内容的に全部が全部、共感出来るわけじゃない。
「オジサンの戯言やん・・」て思うときもあるw

だけど部分的にズシン、と心に残る。

私にとってそんな位置付けの本です。
折に触れてこの本の事を思い出すわけではありません。でも心のどこかに存在としてあります。
もう自然と、ね。

後はね、タイトルが良い。
「大人の流儀」
これだけで勝ちだわ。。


先生が亡くなってもう一年以上経ってる。

もうこの続きは見られない。

でもそれでいいのかもしれない。

そんなに多く語るもんじゃないだろうから。

この12巻を含め、何度も読み返そうと思います。それこそ一語一句覚えたころ、ようやく大人になれるのかな。
一生なれそうにないな。



2:久しぶりのドッグラン



今日も天気が良く、気温も高め。
明日以降、また冬の気候になるようなので、久しぶりにドッグランに行ってきました。

多分、一年ぶりくらいじゃないのかな。

よ~し、先週買った服も着てみよか。
おりゃ。





まずは夢々さん。
そして






玲くん。
初めてフード付きの服を買ってみました。
こういうのですね、、嫌がるんですよ。特に夢々さんが。。。

でもこれは意外とすんなり受け入れてくれた。
だからその勢いで買ったったw
そしたら非常にお似合いだった♪

うしっ、装備も整ったので行きましょかね~




相変わらず表情が硬い夢々さん。






片や、笑顔満点の玲くん。






広い空間を走ったり歩いたりと、





ご満悦だったみたい。




え?もう疲れた?
夢々さん、はやない?






今日は他のワンコとも仲良く出来ました。
多分、ビジョンフリーゼかな・・めちゃ可愛かった。





夢々「私、いかないよ・・」
相変わらず人見知り、犬見知りなんだから。。




それでも共に楽しめたようで来て良かったよ。





さて、帰ろうか~

その後、ちょっくら周りを散歩して帰りました。




あおぞら~♪



ぶらんこ~♪




ぺあるっく~♪




おひるね~w


良い日曜日になりましたとさ。
ではまた来週~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次