金曜夜の象徴として長きに渡って人々に愛され、君臨されてる長寿な存在がいる。
その名は「金曜ロードショー」
遥か昔、あの名曲「フライデーナイト・ファンタジー」を聞いて育った私たちに刻まれし感情。

この曲は本当に不思議な曲。
じわじわとやってくる週末に対する喜び。
待て待て落ち着け、と制するような哀愁音。
当時はまだ土曜日が学校でしたからね。
あの半日学校がたまらなく好きだった。
聴いてると何だか涙が出そうになる。
同じ感情を持つ皆さんはこの曲を聴いてどの映画を連想しますか?
私は「バタリアン」です!
そんな週末への序奏ともなる番組。
今日の放送はなんだろうな?
へ~、コナン君か。
あんまり見なことないけど久しぶりに見てみるかな。
そう思い、チャンネルを変える。
すると隣からこう言われる。
「コナン君は見ないよ!」
っと・・・
急ブレーキをかけられました。
確かに絶対見たい!!ってわけではなかったけれども、観るスイッチは入ったばかりだったのに。
当然、理由を伺います。
するとこう言われました。
ここで自ら立ち上がり自身の膝を押さえつつ、発言する反論者の我が妻。
思わずこう思ってしまった。。。
だからナニ?
コナン君がちっちゃいからという意味不明な理由で私はブレーキかけられたの?なんちゅう倫理だ。
それでも妻は止まらない。何度も何度も同じことを繰り返す。
段々それが面白くなってきた。
「こんなちっちゃいんよ!
2歳児やん」
普段、子供を相手にしている方から言われると説得力がある。
そして膝を押さえる手がすんごい真剣。でも顔はわろてる。。
こっちまで笑えてきたわ・・・w
挙句の果てには玲を呼び、膝付近にジャンプさせて追撃をかましてくる。

「ホラ!下手したら玲君より
ちっちゃいんよ」
なんでそこまで必死なんだ・・w
その影響か、何だか見る気が失せた私。敗訴。。
しかしちっちゃいから何故見ちゃだめなのか、という明確な理由は終ぞ語ることはなかった。。
まぁいいや。
NHKでニュースでも見よう。
数分後。
茶の間でうたた寝をする妻がそこにいた。
すぅぅぅぅ・・・・
何やねん(# ゚Д゚)
もうスイッチ切れちゃったよ。。
でも終わりかけにチョロッと見たら確かに怪盗キッドの膝くらいしか身長なかったなw
一体何センチなんだろう。。
私は逆に気になってきたよ。
どうやら来週もあるみたいだから、今度こそ観てみようかな。
多分、また謎の「ちっちゃい啓蒙活動」が始まるんだろうけどw
今日はこの辺で。
ではでは~
コメント