我が家のペット– category –
-
きみをつれて
今日も元気にウォーキング。ですが最近分かったのは、やはり一度家に帰ってしまうと、どうやっても玲が吠えてしまうんです。それは近所迷惑の始まり。熱中症アラートの次に危険な信号。それは飼い主として防がねばならぬ使命がある。マイティ政府はこれを... -
ゴネ得、鳴き得。
仕事終わりにウォーキングをするようになって数日。帰宅後、荷物を置いたらご飯も食べずに、靴を履き替えて即出発します。単純にお腹がいっぱいだと走れないってのもあるんですが、それ以上に厄介なのがワンズ。特に玲くん。まぁ~~鳴くんですよねぇ。。... -
進化とは角度だ!
進化の過程。それは詰まるところ、角度だと思う。遥か昔、原始人と呼ばれる人種の背骨が曲がってたように、進化とは角度の変化なのだ。その原動力とは何か?恐らく欲だと思う。そう思わされる場面を今日、目の前で目撃しました。 目の前に獲物を発見する生... -
バイオハザード発生前夜?
昨日、週末日記でメダカのことを書きました。まだ一日しか経ってませんが、今のとこ変化はなく、全員元気に泳ぎまくってます。いや、違うな。変化はありました。 危険度が上がりましたw涼しくて過ごしやすい環境だったのに、急にライオンがやってきたんで... -
今はただ祈るのみ!
久しぶりに神に祈ろう。何を祈るのかは明確。世界の平和?それも大事かもしれない。人々の幸せ?無論、それも正しい。しかしそれ以上に願うことがある。今、最も祈る必要があるのはそれらではない。じゃあ何かって?無論、決まっている。おお神よ。どうか...