マイティ– Author –
-
徒然なる週末日記その61
2024年になって一週間が終わりました。もう年始特有の雰囲気はほとんど感じられない。私的に思うのは単に一週間経ったから、というよりもその年の仕事を始まってから最初の日曜を迎えると年始感がなくなり、いよいよ一年が始まるな~と思ってます。な... -
老いとの闘い
老い。それは生きとし生けるもの誰もが迎える行為。老いそのものが悲しいことではないとは思う。けれどマイナス要素として体に何かしらの退行反応が出てくる。体力なのか、臓器なのか、それは人それぞれ。どうやら私にも着実に老いが迫ってるようです。 ー... -
12の春
今朝の新聞で「12の春」という見出しを見る。何のことだ?と思ったが、読んでるとすぐに分かりました。中学受験のこと。なるほど、12歳の春、ということね。そうか、そんな季節だな。高校受験や大学受験と違って、中学受験は非常に早いし、時期が集中... -
可愛い干支辰。
昨日、酔っ払い玲くんの写真で登場したお酒ぬいぐるみ。アレは昨日、買い物で出かけた際に妻から買ってもらった一品。目的は別にあったんですが、何となくペットショップに立ち寄ったんです。 入り口でまず一枚。ほんの少し前までクリスマスツリーがあった... -
ゆく休み、くる日常
正月の三が日が終わろうとしています。TVも色んな特番や箱根駅伝が終わったり、周りも段々と平常運転に戻りつつあります。気分的にはこんな感じ。 かぁ~!! まだ終わりたくねぇんだよ!!まだ平日に戻りたくねぇんだよ!! うぃ~~ヒック。。行かないで...