マイティ– Author –
-
初日だから、、ね。
今日から始めたウォーキング。目指す頂を胸にしっかり続けようと思います。でもまぁ初日って大体つまづくもの。帰宅後、GOしようと思ってたら夢々が💩してないと聞き、結局ワンズの追い散歩になっちゃいました。まぁまぁまぁ。よいよいよい。それもウォー... -
賽は投げられた!
あれは八月の半ばのこと。ネットの弊害など挫けそうなことがありつつも、何とかエントリーを済ませた愛媛マラソン。積年の想いがついに動いた瞬間でした。※詳しくはコチラ。そっちでも書いてますが、何とな~く当たりそうな気がしてたんですよ。理由は単に... -
進化とは角度だ!
進化の過程。それは詰まるところ、角度だと思う。遥か昔、原始人と呼ばれる人種の背骨が曲がってたように、進化とは角度の変化なのだ。その原動力とは何か?恐らく欲だと思う。そう思わされる場面を今日、目の前で目撃しました。 目の前に獲物を発見する生... -
時間がかかるということは輝きを放つ。
今朝、新聞を読んでいると、ある記事で心が躍った。パリパラリンピックのボッチャ個人戦にて銅メダルを獲得した遠藤裕美選手の記事だ。メダルを取得したのは勿論、素晴らしいこと。しかし目を奪われたのがそこに書かれた一言だった。 「時間はかかっても、... -
バイオハザード発生前夜?
昨日、週末日記でメダカのことを書きました。まだ一日しか経ってませんが、今のとこ変化はなく、全員元気に泳ぎまくってます。いや、違うな。変化はありました。 危険度が上がりましたw涼しくて過ごしやすい環境だったのに、急にライオンがやってきたんで...