茜色の空に呼ばれて



うぅ~、冷えが一気に加速してますね。
今日なんか特に・・・

こうも一気に進むと、可愛らしい事故?事件?が増えるってもの。例えば、、




「まぁコンビニまでなら寝巻でええやろ?」って外に出て、後悔する事とか。





ないですか?
私はよく事故りますw
その度、妻に「バカじゃないの?」冷えた体にもう一つ、冷たい視線を頂きます。。

とはいっても暦上はまだ秋ですから。
どうせならFF14内でも何か季節を感じたいと思い、巷で話題のゼロムス鯖の並木通りに行ってみました。

ちょちょいと調べたらハウジングの区域とかすぐに出てくるくらい、すっごい有名なんですね。
行きたい、と思えばスッと行ける。

住んでて良かった!メテオDC✨


到着してちょっと進むだけで、



漂う秋の香り。

ワオ♪
もうこれだけで満足しちゃいそう。




天気は霧模様だったんですが、雨じゃなければ問題無し!




いやはや、、秋だなぁ。




SS撮ったりしてたらETが16時となり、天候は晴れに。私にしては珍しく良いヒキです!



ほぇ~。
やっぱり日差しがあるだけで赤みが増して、一層秋っぽくなる。




そうこうしてたら夕暮れ時に。

待ってました茜色!!

やはり秋といえばこの空ですよね。



秋の夕方って不思議なもので、いつもより家が恋しくなりませんか?
恋しくなる、といってもホームシックになるわけではなく、こんな空を見てたら単に「あぁウチに帰ろう」って気分にさせてくれるというか。。

きっと暗くなったり気温が下がるのがあっという間だから、ご飯とお風呂がある家の温かさに焦がれるのかな、と思ってます。
気温は低くても、気持ちは温かくさせてくれる不思議な秋の夕空。




そして空だけでなく、足元もお化粧してるから、尚更季節感が味わえる。


いや~お陰でしっかりFF14内でも秋を堪能できました♪製作者様、ありがとうございました。


そういえばこの並木通り付近を軽く散策して思ったんですが、





この区画の人たちとは友達になれそうな予感がしました!
これ以外にも黄色い屋根が沢山ありましたからね。会ったことないけど絶対良い人でしょ!


はい、次~




しばらく通ってた零式2層なんですが、





こないだようやくクリア出来ました♪
いや~、てこずりました・・・
事前に覚えることは零式ならではなので、そんなに大変だったわけではないんですが。。。

じゃあ何にてこずったかと言うと、戦闘中に覚えることと、確認することが多くて大変でした。

戦いながら「1人、、4人、、」とか「2人、、、1人、、、」とかをブツブツいいながらやってましたね。

後はね、近接DPSならではの悩みでもある
D1D2問題。
当たり前ですが、どちらもマクロ的に配置が違うので、時々自分がどっちだったか頭がこんがらがる(-_-;)

それならどっちか専門になればいいんですが、如何せん後発組なので、人の集まりの悪さだったり、募集の少なさだったりで、そうもワガママ言ってられんのですわ。。

なのでどっちも出来るようにはしてるんですが、、

やってたら忘れるんですww
そして事故を起こすんですww

ん~我ながら不器用だことで・・・


このクリア回も私がやらかして事故ったので、結構ギリギリの戦いでしたからね。
来週から怖い・・・
でもまぁクリアして沼を一つ抜け出せたのは嬉しかったデス♪


最後に、


あんまりやってなかったレベリングも、無事に戦士が90になりました!
最後はゾウさんパワーで終了。

零式も3層に着手しつつ、レベリングもボチボチ再開しようかな。
しかし戦闘ばかりなので、別の遊びも見つけようと思います。

今日はこの辺で。
ではでは~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次