こんくら~べ



「コンクラーベ」

今日はどのニュースでもこの言葉が出てきてます。
正直言って初耳の言葉です。
でも流れる度にな~んか聞き覚えがある。

多分、それは日本人ならでは。
皆さんもこう聞こえてるでしょ?

「根比べ」

て。
そして一定数の日本人は絶対、調べたんじゃないですか?

「コンクラーベ 根比べ 起源」

とか。
え?私?
調べましたよw

全然関係ないみたいですな。
でもニュースで見る儀式?の内容を見たら、あながち根比べじゃないの?とも思っちゃう。

ここで確認です。
どうやって調べました?

私はグーグルさん。
でも今ってあれでしょ?
「ファクトチェック」てやつなんでしょ?

まぁ情報がここまで出回ってたら、何がホントか分かりませんよね。
もう人間は信じられないとこまで来てるのかも。
そういう時代だから、AIに聞くってのは良いのかもしれません。

しかし私はググる。
どう検索するか、とか考えてググる。

別にAIは否定しません。
素晴らしいテクノロジーだと思います。
でも怖いです。
AIの頭脳が、ではなくて、頼り過ぎて考えることを手間だと思ってしまうことが、です。

考えること。
大事にしたいな、と思うから明日も私はググると思います。

ではでは~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次