願おうではないか。



人っちゅうのは身勝手な生き物です。
理由は都合の良い時にある行為をするから。
都合の良い時、それは逆に言えば具合が悪い時も。
そのある行為ってのは「祈り」。

神か仏か誰かか。
何かに対して祈り、願う。

でもね、それは別にいいんじゃないかなと。
だってその行為自体は心の中での行為だから。
絶対ではないにしろ、物理的な何かを伴わないから。
だからあくまで個人プレイという範疇だからこそ、いいんじゃないかな。

ですので今、私も祈ります。
全力で願います。
ただひたすらに懇願します。









当たりますように!!と。

干支パワーを注入しておこうっと。
さて、ここから「当たったらどうしよう」の妄想期間に入ります。
何ならそこが一番楽しいんですけどね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次