人格者とは。。



久しぶりにTVの「クローズアップ現代」を見ました。
今日はオータニサーンの特集。
途中から見入ってましたね。

いや、成績じゃないっす。
んなの世界中の誰もがすごいって分かること。多分、全然野球を知らない幼稚園児でも「オータニ、すごい!」て言うでしょ。
それは見入るとかの領域を超えてます。

あれですよ。
ちょっと前にあったパドレスとのデッドボール合戦の話ですよ。
あれだけの成績と知名度を誇る選手が人間的にもずば抜けて素晴らしいと知らしめたあの対応。

なんか恥ずかしかった。
仕事で好き嫌い全開かつ抜け抜け全開の管理職付いてる部下にイライラしてる自分がなんか恥ずかしくなりました。

相手が、環境が、世界がどうであれ、自分は自分。
それを体現してるように見えました。

て、、天は二物を与えずじゃなかったのですか・・
いや、多分与えてないんでしょう。
彼が努力して自分で作ったものばかりなのでしょう。
そういう捉え方してるから出来ないんだよなぁ。

まぁオータニさんと私は違う。
でも自分の行動を好きにはなりたいですな。
うん、そう思って明日もしっかり生きよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次