2025年– date –
-
うるせぇうるせぇうるせぇ。
相手の反応にイラつく。それは相手の問題なのに自分の問題として捉えてるから。それは自分の器が小さいから。それは体調が優れなかったから。それは他人を支配したい自分の気持ちから。うるせぇうるせぇうるせぇ。全部そうだろうけど、イライラしたんだか... -
準備体操
春は気候変化の時期。それは自然だけではなく、われわれ人間にも大きな影響をもたらす。単に体調を崩すだけではなく、なんとな~くだるさを感じてしまうことも。身体が夏の準備をしてるのかも。去年のことは記憶から忘れても身体が覚えてるのかも。だから... -
汚ッサン
仕事終わりのドラッグストアにて。妻から頼まれたカットバンとちょちょいとラーメンを少々購入。※そういえばカットバンって絆創膏っていったり、リバテープて言ったり、アレて言ったりで地域が分かれますね。そのままレジへ直行。前の人が清算中でした。そ... -
新年と新年度
四月も二週目に入りました。それは新年度も二週目ってことを意味します。新年と新年度。始まりの月が違うだけで同じ12ヵ月。でも私はやっぱり新年度の数え方の方が好きです。幼き頃、学校生活で慣れ親しんだ12ヵ月。それは大人になっても変わらないよ... -
徒然なる週末日記その125
桜満開で迎えた週末でした。全国的には分かりませんが、私の地域は桜が満開、むしろちょい散り始めた頃です。しかも天気は中々上々。春の表情がハイライトな時期です。儚いって表現が一番似合いますね。短い時間に全力の輝きを見せてくれる桜。どんなに大...