意図、大事




自分と相手は違います。
冒頭から当たり前のことを書きますが、分かっていても絶えず意識出来ないことですね。

違う相手だから意見も違う。
反発することもあるでしょう。
腹を立てることもあるでしょう。

譲れない場合もある。
けれども真意というか、その人の意図は聞く必要があると思います。
同時に譲れないし、腹立つならその意図はちゃんと説明しないと。

それをせず、もしくは出来ないまま反発しても互いにしんどいかな、と。

この真理、分かってほしいな。。。

と思いながら仕事してますw
なんともね、、腹立ててるというか、同じ空気吸いたくないみたいな対応されるので。。
しまいには挨拶もされずに帰ってったよ。。

知らんけど。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次