アンガーふんがー



朝一、職場でイラついてしまいました。
きっかけと原因は同僚の対応とその反応。
大人げないな、、と反省。

う~ん、でもやっぱり人間同士、完全に相反する価値観とかを持った人とは分かり合えないんでしょう。
それは事実。
諦めじゃない。そうだと自分の中で線引きをすることが大事ってこと。
でもこういうのって分かっちゃいるけど、、、てなっちゃいます。
「なんでそんなことすんねん」とか「何を思ったらそんな反応するの」とか思っちゃう。
まぁ私も自分中心で考えてるってことでしょう。それも自分。そしてそれも相手。
そう思うこと、大事。

なんでしたっけ。。
アンガーマネジメントでしたっけ?6秒とかのやつ。難しい。。
だから誰か私の頭の中に電気コードでもしこんでください。そして怒ったらそれでビリビリしてください。そうしないと忘れちゃうw

明日は機嫌よく過ごせますように。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次